子育てのヒント

世界の研究者が言う!子供の「感性と自信」をつける方法

こんな方におすすめ

  • 子供の「感性」を磨きたい。
  • 子供に「自信」つけてあげたい。

【いのちのはじまり】監督:エステラ・ヘネルの映画の中で、ジャンマルクアイサレット医学博士など様々な研究者が育児における大切なヒントを教えてくれました。

その中で私の心に残ったものをいくつか紹介いたします。

紹介1:感じる力

 

乳児期の神経系は調和のとれた発達を遂げる必要があります。そのためには夢を見せましょう。寝ている間に見る夢だけではなく、光や音に触れることで夢見る土壌を育むのです。お風呂に入れて食事させるといった世話だけでは不十分です。深呼吸させることも大切なのです。子供を抱きしめて親の体温を感じさせてあげます。自然の中で水や草に触れ、感覚や感情を通して世界とつながることで、様々な能力が広がるのです。(映画「いのちのはじまり」より)

意味深い説明ですが、自然に触れることは感覚や感情を刺激して、自然の一部としての自分を意識することができることで、感性が磨かれる結果、様々な能力の土台が育まれるのではないかと解釈しています。

「感じる力」は重要です。

同じことをしてもそこから吸収するためには感じ取れなければ何もしていないのと一緒です。

私が

地球を実感した瞬間

私も幼少期にした経験で今でも覚えていることがあります。

友達と遊んでいる最中に公園の草むらで仰向けに寝そべって目を閉じていた時に、いきなり自分の背中にとても大きな存在を感じ「背中の下に地球がある」と実感したことを覚えています。

 

また、自然の中ではありませんが、宇宙ステーションからの生放送で、日本列島を上空からリアルタイムで撮影している映像がテレビに出ました。

自分が今まさにいるであろう場所の地形が映し出された時に、「ボクは地球にいる」と感じたのです。

「地球で生活している」という事実を知識としては持ち合わせていたのですが、感覚として全身で実感できた瞬間でした。

そこから視野が一気に広がった気がしたのを覚えています。

きっかけは人それぞれ

どんなきっかけで自然という存在を感覚的に意識できるかは人それぞれだとは思いますが、

視野が広がることで、世界が広がり、自分の存在の小ささを感じるけれども、同時に自分の可能性の広がりも感じることができるので、「様々な能力が広がる」と思います。

まとめ

もう一度言いますが

自然に触れるこ感覚や感情を刺激して、自然の一部としての自分を意識することができることで、感性が磨かれる結果、様々な能力の土台が育まれるのです。

 

紹介2:子供に自信をつける

自信を与えて良い気分にさせることで、成功するまで諦めずに何度も挑戦できる子に育ちます。自分に自信がある子供は新しいことを学ぼうとし、間違いや失敗を恐れずに挑戦します。自信がある子供は何かをやり遂げた後も興味を持続させ探求を続けます。
必要なのは挑戦する気持ちと、うまくいかないときにイライラする感情です。その感情があるから成功させようとがんばり、簡単ではないことに取り組む感覚を養うのです。自分でできない苛立ちを経験させるため手出しは禁物です。苛立ちと向き合うことが大切なのです。簡単だったら成長できず、難しすぎるとストレスが溜まります。バランスが大事です。
子供の粘り強さを育てるのです。挑戦させて失敗から学ばせます。間違いをすぐに直してはいけません。忍耐力が必要です。自分がお手本になって子供を励ましましょう。(映画「いのちのはじまり」より)

子供にとって「自信」を持つということは、非常に重要なことだと思います。どの育児本にも載っていますね。方法は様々で一つではないですが、その一つの方法が「簡単には達成できない挑戦を経験させること」だということです。

子供の性格は人それぞれ違うので難易度の設定は難しく、親としての見極めが重要です。

挑戦事の例として

我が家の場合、ピアノの発表会や体操教室の昇級テストなどが思い浮かびます。大人になれば一人で練習するしかありませんが、子供の場合は親が一緒になって一生懸命練習させて本番に臨ませます。

成功から自信がつく

1・2回は失敗しても最終的には必ず成功するようにしなければ自信には繋がりにくいということですね。よって親も必死になって練習に付き合う必要があります。

バランス

失敗と成功をその子の性格に合わせてバランスよく設定しなければならないのです。

最後まで読んでいただき有り難うございました。

他にも「子供最優先のアウトドア」について有益な情報をどんどん記事にしていますので、良かったら読んでください!

また、少しでも多くの親子にアウトドアの良さを感じていただきたいので、下のボタンからSNSで拡散していただけると親子一同 感謝です^ ^

???この記事はどうでしたか???

-子育てのヒント