秋冬のキャンプでやれば楽しいこと間違いなしの親子のキャンプ遊び

キャンプ

子供の心ワシヅカミ!キャンプでやれば盛り上がること間違いなし!〇〇ゲーム〜入門編〜

キャンプ 子供 遊び

こんな方におすすめ

  • 自然の中で子供が夢中で遊べる方法を探している。
我が子が「キャンプで、楽しく夢中になれる遊び」を、いつも考えているTUMUZOです。

娘のキャンプへの不安は徐々に取り除けてきましたが、

「キャンプが好き!」となるまでには、まだまだ道のりが長いと感じている今日この頃。

試行錯誤を繰り返す中で、今現在で一番の手応え!を実感した

キャンプ遊びを紹介したいと思います。

宝探しアドベンチャーゲーム

子供にとってのワクワク!ドキドキ!ってなんだろう?

しかも、大自然の中でのワクワク!ドキドキ!って、、、、。

と考えていた時に、ある単語が頭に浮かびました!その言葉は、

「冒険」

そして、私が考える「冒険」は

「冒険」=「宝探し」

とっても幼稚ですが、そこから、この「宝探しアドベンチャーゲーム」が生まれました!

 

 

準備(自宅編)

出発前に考えることや、用意することがいくつかあるので、ご説明します。

「宝探しの方法」を考える

「宝探し」といったらまず必要なのが、宝の隠し場所を示した「宝の地図」ですよね!

でも、わかりやすい地図に、宝の隠し場所がわかりやすく書いてある宝の地図なんてないですよね?

物語に出てくる「宝探しの方法」には、こんなパターンがあったりします。

  • 地図が、部分的に消えてるとか、切れていて不十分な部分があり、その部分を解き明かしながら宝を探す。
  • 地図に、呪文や暗号が書かれており、その謎を解くことで宝にたどり着ける。  などなど

まず、どのような方法で宝にたどり着けるようにするのかを考えなければなりません。

 

どのようなパターンにするか迷いましたが、

キャンプという比較的自然の中という環境を生かして、娘に望むことといったら「子供に自然を感じて欲しい」「街ではできない自然の中でしかできないことを体験して欲しい」ということだったので、

その点を考慮して、宝探しのストーリーを考えました。

 

私の考えた「宝探しのストーリー」

謎を解いたり、自然を満喫する指令をクリアすることで、宝にたどり着ける!

この部分は、各ご家庭に合わせて考えていただければいいと思います。

 

「宝の地図」を作る

次に、上で考えたストーリーにはどんな地図が必要かを考えます。

今回は、特に難しく考えずに、以下のように簡単に作ってみました。

「宝探しの地図」作成方法

  1. 宝探しをしようと思っているキャンプ場のホームページから、サイトマップをお借りする。(ダウンロードやコピー)
  2. タイトルをつける。

キャンプ 子供 遊び

こんな形で作ってみました。(地図は私の大好きな某キャンプ場です。いつもお世話になっております)

ミッションを考え→指令書を作成

地図ができたら、次に「どこに宝を隠し、そこまでに行き着くまでにどんなミッションを設定するか」を考えます。

敵に遭遇したら、やっつけなければならないかもしれません!

私が考えたミッションはこんな感じです。(参考までに)

  1. 《指令1》1+6+10+2=(   )この問題を解き、答えの数字のロッジに行き「指令2」を探せ!
  2. 《指令2》木のぼりできそうな木をさがし、自分の身長分の高さを登れたら「でんわ」を探せ!
  3. 《最終指令》川へ行き「水切り」で2回石をはずませられたら「ヒヒーン」となく動物を探し、足もとを見ろ!
キャンプ 子供 遊び

このように紙にミッションを書きます。

 

宝物を決める

今回の宝は、娘が大好きな飼い猫の写真を缶バッチにしたものにしました。(上の写真のようにどんな容器でもいいので宝物を入れる)

ここまでが、出発前に自宅で用意することです。

 

しかし、ここで注意しなければいけないポイントがあります。それは、

注意ポイント

宝探しをしようと考えているキャンプ場が、初めていくキャンプ場だった場合、ミッションを考える段階で、どこに何があるのかが詳しくわからないので、あると思っていたロッジがなかったり、登れる木がなかったりと想定外の問題が起こる可能性があるということです。

今回は、何度か行ったことのあるキャンプ場だったのでどこに何があるのかわかっていたので作りやすかったのですが、全く初めてのキャンプ場の場合は、ホームページの写真などを調べることで、わかる範囲で作るしかありません(-.-;)

しかし、第2弾で、初めてのキャンプ場で実施することになり、その時にいい方法を思いついて大成功したので、そこで詳しくご紹介したいと思います。[最後にリンクあり]

準備(現地編)

今度は、キャンプ当日に現地で行う準備をご説明いたします。

 

指令書を隠す

私は、ジップロックに入れ、濡れたり汚れたりしないようにして、キャンプ場の敷地内の思い描いていたそれぞれの場所に隠します。

注意ポイント

  • 隠す際には、他の子が見つけてしまいイタズラされないように、それでいて探す子供には、ほどほどに見つけやすい所に隠す。
  • 隠している姿は、一見不審者に間違えられそうなので、注意しましょう!

 

宝探しスタート!

キャンプ 子供 遊び

ある手紙を見つけるところから物語がはじまる

「君たちのとーても大切なものが、悪いやつらにつかまってしまった!〇〇姫!助けられるのは君しかいない!何とかして助けてほしい!幸運を祈る!」

なんて感じの手紙を見つけます。自然とテンションが上がっています。

その場に、もう一枚「《指令書》の一枚目」が入っています。

指令1

1+6+10+2=(   )この問題を解き、答えの数字のロッジに行き「指令2」を探せ!

答えは、「19」だから、地図の「19」と書かれたロッジへ向かう。

キャンプ 子供 遊び

《指令2》発見!

キャンプ 子供 遊び

ロッジのどこに指令書が隠されているかはわからないので、探す範囲は非常に広い。

注意ポイント

なかなか見つからないと飽きてしまいそうだったので、時々フォローを入れながら、うまく見つけられるようにしました。

指令2

木のぼりできそうな木をさがし、自分の身長分の高さを登れたら「でんわ」を探せ!

キャンプ 子供 遊び

都合よく登れそうな木を発見できました。今の子はなかなか木登りする機会も場所も無いと思うので、良い思い出になってくれたらと思います。

注意ポイント

ケガは絶対にしないように気をつけてください!

地図の「でんわ」マークから電話ボックスを発見!

キャンプ 子供 遊び

恐る恐る中に入って、次の指令を見つけることができました。

最終指令

川へ行き「水切り」で2回石をはずませられたら「ヒヒーン」となく動物を探し、足もとを見ろ!

キャンプ 子供 遊び

※「水切り」とは、「水面に向かって石を投げて水面を何回弾むかを競う遊び」のこと。

注意ポイント

指令が簡単すぎても難しすぎても、子供にとってはどちらも楽しくないと思うので、設定は難しい。

今回は、娘がやったことの無い「水切り」を最後の難関に設定しました。

キャンプ 子供 遊び

一回弾ますことは何回かできましたが、二回はなかなか出来ず、石の選び方や投げ方のコツを教えながらかなり長い間頑張りましたが、残念ながらできませんでした。

本当だったら「ミッションクリアならずで終了」となるところですが、

そこは臨機応変に対応して一生懸命に頑張ったことを讃え「今回は特別に一回弾ませられたからOK!」とかなんとか言って、ミッションクリアということにしました!

お宝発見!

キャンプ 子供 遊び

キャンプ 子供 遊び

キャンプ 子供 遊び

ついに、お宝発見できました!

とても嬉しそうでした!

 

反省点

  • 指令書や地図がただの白い紙だったので、もっとリアルな作りなら、もっとテンション上がったかも。
  • 指令書や地図に、子供が読めない(習っていない)漢字や意味のわからない言葉などを入れてしまった。
  • 19番ロッジの看板が無くて子供が見つけ辛かった。(想定外のアクシデント)

 

まとめ

帰宅後、娘から

このゲームが楽しかった♪

と言われた時、冷静を装いつつも(心でガッツポーズしてました!!)

準備には、少し時間がかかりましたが、次に行くときも作ってあげようと思います!

改良!
親子キャンプの遊び
子供の心ワシヅカミ!キャンプでやれば盛り上がること間違いなし!〇〇ゲーム〜バージョンアップ編〜

  前回のキャンプで実施した「宝探しアドベンチャーゲーム」が娘に好評だったので、もっともっと楽しくなるようにバージョンアップを試みました。 前回の様子は以下を参照してください。 おさらい 宝 ...

続きを見る

 

最後まで読んでいただき有り難うございました。

他にも「子供最優先のアウトドア」について有益な情報をどんどん記事にしていますので、良かったら読んでください!

また、少しでも多くの親子にアウトドアの良さを感じていただきたいので、下のボタンからSNSで拡散していただけると親子一同 感謝です^ ^

???この記事はどうでしたか???

-キャンプ
-,